第5回放送のTwitter発言まとめその5

kaeru_boiled呼ばれた気がして ふと空を見上げた RT @sezu : #kikisenradio ここらへん特撮畑のひとを呼んで喋るのもおもしろそう、とこっちで呟く link
wanda001Cazucunさんと読んでる本がかなり被ってるな気がする。 #kikisenradio link
suzukiyouキャラクター自体について語らないといけない!ってどうなの。 #kikisenradio link
sezu@chasyan 特撮って、ふたつのリアルを混ぜ込む作業だよなーって #kikisenradio link
popncat特撮も好きな俺、参上! RT @sezu : #kikisenradio ここらへん特撮畑のひとを呼んで喋るのもおもしろそう、とこっちで呟く link
amingbフィギュア畑の私はあんまり出る幕無さそうかも。 #kikisenradio link
sayhouそこまで言ってないw #kikisenradio link
ejiwarp間違った。YOUTUBE と 二コ動の差別を「うまく説明していない」の方が残念。 #kikisenradio link
amingb…人間粉砕という曲をちょっとつくってみたくなったなう。 #kikisenradio link
raydiveRT @popncat : 特撮も好きな俺、参上! RT @sezu : #kikisenradio ここらへん特撮畑のひとを呼んで喋るのもおもしろそう、とこっちで呟く [なう東京] link
popncat聴いてみたいw RT @amingb : …人間粉砕という曲をちょっとつくってみたくなったなう。 #kikisenradio link
amaguri_amaguri皆さんの話聴くの楽しい。自分がいかに何も考えずにボカロ聴いてるかわかる。今後も何も考えずに聴いてゆくだろう #kikisenradio link
chasyan@sezu 特撮に限らず、小説でも時代劇でも漫画でも、おおよそのフィクションはそうですよ。一般的にこの手の話は「フィクションのリアリティ」「影の暮らし」と呼ばれ、入門書などでは必ずといっていいほど触れられる話題ですね。 #kikisenradio link
Ryuzuメルトみたいな曲つくれるんなら、つくりたいよって言ってる人はいるけどね。ウケないのしかつくれくて、悩んでる人だっているさ。 #kikisenradio link
xaby_bokasachiアクセシビティの問題や #kikisenradio link
amingb自分の好きな曲は、世間一般の人達の好きな曲とズレてるかも、と、思うことはよくある #kikisenradio link
suzukiyouあー。メジャとマイナーの違いに吸収されちゃった……それもひとつの見方だけどなあ…… link
unapy広く浅くボカロ観を語るみたいな感じになっちゃってんじゃん #kikisenradio link
xaby_bokasachiシステムとかアクセシビリティみたいな話ならちょっと絡めそうなんだけど、広義すぎる・ラジオの主題として外れるのでそういうことはないか。 link
amingbやっぱ、このベタ打ちっぽい歌い方がミクの歌い方だよなあ、とか思う。 #kikisenradio link
fx702p他人が好きな曲も自分が聴く曲を他人がどう思ってるかも気にしたことなんてないから、そういうのを気にしている人がどういう発想でそう思うのかは興味がある #kikisenradio link
corbiculaたまに本気出す、みたいな感じでもいいのかもしれないですね RT @amingb : やっぱ、このベタ打ちっぽい歌い方がミクの歌い方だよなあ、とか思う。 #kikisenradio link
unapy演技調教の話でsezuさん呼びましたつってアングラがどうとかボカロ観語って、演技とか語る気無いんですけどねってなめてんのか link
ejiwarp外側の動画論は普通そうなりますけど。 RT @unapy : 広く浅くボカロ観を語るみたいな感じになっちゃってんじゃん #kikisenradio link
sezu技術情報まとめコミュ http://bit.ly/fL0Q7 #kikisenradio link
popncatラジオでsezuさんがしゃべった事に意味があると思うっすよ。 #kikisenradio link
corbiculaそして酔っ払いの絡みを拾っていただき申し訳ありませんでした(苦笑) #kikisenradio link
cazucunよし!gdgd! #kikisenradio link
kosyuRT @sezu : 技術情報まとめコミュ. http://bit.ly/fL0Q7 #kikisenradio link
corbicula@cazucun 拾われると思われずにチャチャ入れたら・・・・申し訳ない link
sayhouSNS外に置いたほうが広まるんじゃないの、とか思ったりもするけどまあP名持ちは皆入ってるのか #kikisenradio link
ejiwarp@unapy 存在価値としての歌声合成技術を考えると、「別の存在型」を求めるようにキャラクター化にした、というのは確かにあると思う。普通の使い手は「使い込まれなくでも大丈夫」かな。そのくらいかな。 #kikisenradio link
unapyあまりの悲しさに愚痴っちゃってよくないので再生停止 すみませんでしたー link
ejiwarp@popncat 意味あるですが、フォローする人がなくなってるというかw #kikisenradio link
km3sコーナーやったんか… #kikisenradio link
ejiwarpgdgd過ぎて吹いたw けどおかけで仕事おわりましたー RT @cazucun : よし!gdgd! #kikisenradio link
vocaloidbotRT[unapy:VP1]ボカロに演技させるっていう技巧的な話する会かと思ったら「ボカロに演技させるとはどういうことなのか」みたいな話になってんなw #kikisenradio link
vocaloidbotRT[popncat:VP1]cazukunさんは一度単独でゲストに呼んでみてもいいのでは?テーマはボーカロイドの「世界」について。 #kikisenradio link
vocaloidbotRT[raydive:VP2]「あり」ですねぇ RT @ejiwarp : ですから「ミクの言葉」(ボカロで喋り)は言語合成としてはうまくないけど二コ動としては「あり」と言うこと。 #kikisenradio [なう東京] link
vocaloidbotRT[ejiwarp:VP1]@popncat ryoさんはただ「歌い手自身」に関係なく「自分の曲」を作るだけと思う。前のボカロキャラ曲は、そもそも「コンテンツとしてのボカロに対する需要」を満ちだす意味がありますけど、当時は飽和した、と言う状態。 #kikisenradio link
sayhouおつかれさまでしたー #kikisenradio link
chasyanお疲れ様でした。 #kikisenradio link
raydive聴き専ラジオおもしろいなぁ #kikisenradio [なう東京] link
popncat今回はいつにもまして本当にお疲れ様でしたw おもしろかったからgdgdだってキニシナイ。 #kikisenradio link
snow113#kikisenradio お疲れさまでした! link
cazucun人間☆粉砕! の元ネタ(最後のほう) http://bit.ly/3QKWko  #kikisenradio link
amingbおつかれーさまーでしたー #kikisenradio link
wanda001乙です。 #kikisenradio link
amaguri_amaguriおつかれさまでしたー。
やっぱりリアルタイムで聴いた方がおもしろい。 #kikisenradio
link
ejiwarpED曲に入って終わったー いろんな意味で疲れた。お疲れ様でした〜 #kikisenradio link
corbiculaおつかれさまでした〜 #kikisenradio link
bsakatuzzz #kikisenradio link
xaby_bokasachiおつかれさまでしたー #kikisenradio link
NezMozzおつかれさまでしたー、やーgdgdだったり上手く話拾えなかったりしてすいませんすいません各位 #kikisenradio link
cazucunおつです! #kikisenradio link
Ryuzu視点が違う話だと、なかなか入り込めないけど、こうやってみんなでごちゃごちゃやってるのが好きなんだよなー、自分は。にしてもバーサクさん喋ってない! みなさんおつかれさまでしたー。 #kikisenradio link
Sallornお疲れ様でーす。 #kikisenradio link
km3s久しぶりに聴くけど、やっぱりええ曲やなぁ #kikisenradio link
tk4168お疲れ様でしたー #kikisenradio link
u2roラジオお疲れ様でした #kikisenradio link
km3sパーソナリティの皆さんお疲れさんでした #kikisenradio link
gin_intaba聴き専ラジオおつでしたー link
bsakatu@Ryuzu 今回の話題はぼくがぜーんぜん気にしていないことなのでは入れませんでした\(^o^)/ まあ終盤ねおt(ry link
plus4_kj3お疲れさまですた #kikisenradio link
sezuおつかれさまでしたー TLの突っ込みが面白くて、もっと拾いたかったけどできなくてすいません #kikisenradio link
fx702pお疲れ様でした。いままでで一番ボカロに直接関係ない話が多かったラジオだった感じ。 #kikisenradio link
raydiveおつですー #kikisenradio [なう東京] link
snow113@bsakatu 話題に乗れなかったので、こっそりラジオ中にブクマ作業に勤しむbsakatu氏であった。 http://bit.ly/TfRyA link
xhloeいやあ、聴き専ラジオ面白かったなあ・・・分かるような分からないようなっていうむずむず感が心地よかった。 link
technetiummmVOCALOID聴き専ラジオ聞いていたけど、自分が気にもした事がない事についていて話していてちょっと新鮮だった link
ejiwarp@hazardlamp 「上手いけど内容が無いトークロイドって、AIRで言う国崎の人形劇みたいなものかな。凄いけど凄いって思うだけで、その先には進まない。」これはわかりやすい!ですが人形がガンダムになったらどうかな?と言うのは合成技術者。w
#kikisenradio
link
xhloe曲を聴いてあんなに深く考察してくれる人が居るかもしれないってのは作り手としても幸せなことだろうな。 link
fx702p@kosyu そうそうラジオ音源はいつも通りどうぞ。 link
xhloe自分は聴くときはあまり考えないで聴くほうだけれど、作る時は色々と、自分なりに意味を持たせたがるので。 link
xhloe漫画だったら多野さんやパジャマさんがああいう異次元の会話を交わしてそうだなあとか勝手に妄想 link
chasyan@ejiwarp それはいい例ですね。技術ってのはそれだけじゃ自己満足(と自分と似た感性を持った人間の満足)で終わっちゃうんですよね。他人の感性に訴えかける何かが無いと。 link
ejiwarp@chasyan ですから、経済、もしくは他の「存在意義」を求めるのは、技術としてのあり方ではないかと。ボカロも実際「キャラとして生まれる」方が、会社のこれからを考えたものとして出しましたし。 link
ejiwarpwatさんの言い方とおり、サンプリングミュージックは「社会のためにならない」からクリプトンに入ったとか、確かにこの考え方になると娯楽用の技術の市場は限られるというか、「歌声合成はゲームにつながらないと生き残れない」という知り合いからの話を思い出せる。 link
kosyu@fx702p ありがとうございます。明日上げようと思います。 link
xhloeDaisyやストーカーMIXなんかが、しょぼいオケの割に伸びる(当社比)のはつまり曲の中のストーリー性というか世界観をちょっとは気に掛けてくれる人が居るからなのでしょう link
xhloe物語や演技とまではいかないにしろ、心に響く曲には少なからず舞台設定ってのがあると思うんですよね。というか作ってたらイメージは自然と湧いて出てくるものだと思いますし。別にさっきのラジオの内容とはあまり関係無いんですが。 link
cazucun素朴な印象論を避けようとしたのが間違いにして正解だったな。 link
tk4168#kikisenradio で補足できた人たちを一網打尽にリスト化 http://bit.ly/2EiPiA
まとめるのに便利になるかもしれない
link
cazucun突っ込みは随時募集してますよ! link
ejiwarp@cazucun はいはいこっちは突っ込んでみたい〜 link
cazucun@ejiwarp どぞどぞ! link
tk4168このTLからハッシュタグで抽出したら結構精度よく抜き出せるかも。問題は毎回リスナーが増えうることか link
tk4168まとめに使えなくても、Twitterのリアルタイム検索よりこっちの方が見やすいかも。リアルタイム検索はクライアントでサポートされてないけど(もしかしてある?)リスト機能ならいずれサポートされそうだし。 link
xaby_bokasachi@cazucun 一度主張をブログみたいな長めの文かけるとこにまとめたらどうですかね。twitterで小出しする以外にそういうのがあると見る人には親切だと思います。 link
ejiwarp@cazucun 前のキャラ論は殆ど普通なもの(ボカロ以外)でも通用していると変わりに、「これがいい」の部分は殆ど語れてないから、正直ネガティブ的しか聞き取れないというか、sezuさんの直後ではすごく「けんか売ってる?」って感じ。 link
bsakatuすばらしい! RT @tk4168 : #kikisenradio で補足できた人たちを一網打尽にリスト化 http://bit.ly/2EiPiA
まとめるのに便利になるかもしれない
link
ejiwarp@ejiwarp 特に今回の主題は一度TLをまとめてみましたので、反論したいですが燃焼不完全というか。 link
cazucun@xaby_bokasachi そうですね。それはラジオのひとからも言われましたw twitterだと参考資料や文脈を無視できるので非常に楽なんです。が、たしかにブログみたいなまとめもする時期かもしれません。 link
ejiwarp@cazucun 広すぎて浅いというか。たとえば「ネット全体」からボカロに対する見方というか、そもそもボカロだけを見てもYoutubeと二コ動の間でも充分差があります。 link
cazucun@ejiwarp それはなんていうか、それは実際にケンカを売ってました。というよりもkjさんがsezuさんにたいしてカウンターを打ち、その構造自体にぼくがカウンターを打つ、というシナリオだったのです。 link
ejiwarp@cazucun ですからこのまま聞いても「ボカロをアニメ、もしくはコミックとして思ってるではないか」というのはラジオを聞いた印象でした。 link
kosyuRT @bsakatu : すばらしい! RT @tk4168 : #kikisenradio で補足できた人たちを一網打尽にリスト化 http://bit.ly/3MlBXg link
cazucun@ejiwarp 事前の話し合いで、ぼくたち三人はほとんど話したいことがかみ合わないし、そもそも同じようなことを考えていて、「三人でやる必要ないよね?」みたいになったんです。だからある意味で企画として死にかけだったんです。それを無理やりやった形ですね。 link
NezMozz@xhloe すいません、正解です。私がくろえさんの曲かけようとして開いたら音が鳴っちゃったんです、すいませんっ…! #kikisenradio link
xaby_bokasachi@cazucun 今までcazucunさんのTLを眺めてる人なら大体こんな感じの視点で語りたいのだろうなと分かったと思いましたが、知らない方の場合だとその辺りの予備情報がなかったからですね。 link
ejiwarp@cazucun kjさんの方は、歌い手としての「素材」、もしくは調整の価値から見ればのアプローチですからボカロとの関係は対となっている、でもいえるけど.... link
cazucun@ejiwarp YouTubeなどを拾わなかったのは、かなり乱暴な進めかただったと思います。すみません。ぼくの力不足です。 link
ejiwarp@cazucun (続く)歌としての「対となる」ボカロの部分は、「それがいい」に値する部分なのにうまく語れないというと、殆ど「へー」みたいな、前の二人の否定しかなっていないではないかな。 link
cazucun@ejiwarp 「ボカロをアニメ、もしくはコミックとして思ってるではないか」という問いにかんしてはまさにその通りで、ぼくはボカロにそういう可能性を見出してみたいんです。アニメやまんがと同じ想像力で作られる音楽、という。 link
ejiwarp@cazucun 今回は単独の番組としての構成する方が望ましいというか。 link
cazucun@xaby_bokasachi 「他者」にたいする想像力の少なさは、本当にもう恥じるばかりで、経験不足などを抜きにしても浅はかでした。一番の反省点ですね。 link
suzukiyousezuさんの話は「ボカロの声は、正確に組み上げることが出来れば、それは五線譜などよりもずっと高度な「演技の方法それ自体」として成立するだろう」、という考えだと思う。kjさんの話は良く分からなかった。 link
ejiwarp@cazucun 「コンテンツとしての可能性」はそのまま商業的価値に繋がってる部分ですから、CGMとしてなら作り手の否定に繋がるかもしれませんからあまりお勧めできないというか。 link
xhloe@NezMozz 本当ですか!wイントロクイズじゃないですけど、作者として気付けたのは誇りに思いますw候補に入れてくれてありがとうございました。 link
cazucun@ejiwarp 否定にしかなっていないというのはまったくそのとおりです。上手く肯定に持って行きたかったんですが……。力不足です。 link
corbiculaああそうか、cazucunさんには重音テト本スレと議論スレをオススメするといいかも。キャラクターと音源、その権利のあり語ってのがいかに業が深い話なのか、その片鱗が見えるかもしれない link
suzukiyouあ、待てよ、まずレイヤーを分割した方が議論が簡潔にすみそう。だけどどれを抜いてこればいいのか分からない。まず議論を追って確認する。 link
ejiwarpRT @corbicula : ああそうか、cazucunさんには重音テト本スレと議論スレをオススメするといいかも。キャラクターと音源、その権利のあり語ってのがいかに業が深い話なのか、その片鱗が見えるかもしれない link
corbicula見る人によって一口に「キャラクターとして」「音源として」といってもそのベクトルは十人十色で、そのすりあわせに労力をさく人もいるのだと知って欲しいなぁ。 link
ejiwarp@cazucun えっと、CazucunさんはUTAUについてはたぶんあまり接触していないかんじですけどどうかな。 link
corbiculaってことで今度こそ寝てしまうのですよ。ボカロとUTAUは違うといっても、派生というか釣りボカロとして生まれたテトだからこそ浮き彫りにできる問題があるのです〜 link
ejiwarp作り手の労力はいつも大量的消費される〜作らないとわからないよ〜 RT @corbicula : 見る人によって一口に「キャラクターとして」「音源として」といってもそのベクトルは十人十色で、そのすりあわせに労力をさく人もいるのだと知って欲しいなぁ。 link
suzukiyou「ボカロの歌唱」と「人間の歌唱」を分割しておいて、またその歌唱のそれぞれを、「断片」と「組み立てられたもの」に分けておいて考える。 link
cazucun@ejiwarp UTAUにはまったくと言っていいほど触れてません。 link
ejiwarp@corbicula けど正直「釣りボカロ」としての重音テト、そしてUTAUは一番Cazucunさんが語りたい「ボカロにあるべき姿」に一番近いかもしれません。 link
suzukiyousezuさんの話「ボカロと人間の歌唱は異なる」「ボカロの声の「断片」から「楽曲」へ構成するため、より入念な(ノンバーバルでもありえるような)表現をするのはどうか」 link
ejiwarpありぁ。 RT @cazucun : @ejiwarp UTAUにはまったくと言っていいほど触れてません。 link
xhloeどうやらラジオで数秒小さく鳴ったのは本当に自分の曲だったようでした。6秒~8秒のところのストリングスが聴き取れてピンと来たんですが、正直割と自信はあったw link
corbiculaやはり。 RT @ejiwarp : ありぁ。 RT @cazucun : @ejiwarp UTAUにはまったくと言っていいほど触れてません。 link
corbiculaってもどってきちゃってますが<自分w link
NezMozz@xhloe しかもかけれなかったという。あ、でも先週Daisyかけましたよー! #kikisenradio link
corbicula. @ejiwarp @cazucun キャラクターとして、音源として、ってのは、かかわっている人にとっては割と重要で、しかもかかわってる人にとってすら分離が難しい、と思うのです。 link
xaby_bokasachi@cazucun 予備知識として知っておきたいんですけど、ボーカロイドを語る場として今まで属されてた場ってあります?例えばSNSとか2chとか。 link
corbiculaで、その「生の声」に近いものが残されているので、考察のネタとしては結構いいんじゃないかなーと link
cazucun@xaby_bokasachi これといってないです。にゃっぽんで「ボカ論」ってコミュを作ったことはあります。 link
technetiummm@xhloe ちょっ、その時間は残念ながらまだラジオを聴き始めていなかったのです; link
suzukiyoukjさんの話:「ボカロと人間は「楽曲」の次元で異なる」「歌ってみたなどで歌われやすい曲は、ボカロの「楽曲」の表現の機械的明瞭さ(ある意味では表現として拙いとして捉えも出来る)がある→例えば炉心」 link
ejiwarp@corbicula UTAUは収録した音源によって分化されしすぎて、「自分の音源を作りたい」人が殆どで、有名なUTAU音源以外「他人に使わせたいけどあまり使われていない」イメージがあったけど、実際はどうかな? link
xaby_bokasachi@cazucun なるほど了解。どこで観測して論じてたかによって観測範囲等のあれで主張が変化してくることがありますからお聞きしてみました。 link
corbicula@ejiwarp そのための「かえるのうた」です(笑) link
xhloe@NezMozz うわあ、ありがとうございます!!今から録画分聴いてきます。マイリスが少し伸びていたのはそのお陰でしたかw link
cazucun@xaby_bokasachi 了解です。 link
corbiculaあまりここで誰が有名でとかは言いたくないのでアレですが、年間300音源とか普通の人が追えるはずもなく。 link
corbicula@NezMozz おつかれさまでした&おやすみなさいー link
suzukiyoucazucunさんの話:「ボカロの声の「断片」はそもそも人間の声の「断片」ではない(嘘臭い)」「ボカロの「断片」から人間の「楽曲」へ対角線的に移動した(ように考える)ときに現れる逆説的な面白さは何か」 link
suzukiyouなどいう風にまとめてみる。 link
xhloe@technetiummm 先週はDaisyを流していただいてたとのことで今ダウンロードしてますー link
ejiwarp@Ceripher 自分が知らないだけですよね普通は。 link
corbicula「重音テト」に限定したのは、あそこは少なくともサポートチーム体制をとって、権利関係の調整を行った実績があるからです。 link
ejiwarpわかり易い数字で助かりました。そもそも追う気起こりません。 RT @corbicula : あまりここで誰が有名でとかは言いたくないのでアレですが、年間300音源とか普通の人が追えるはずもなく。 link
corbiculaCazucunさんが語ろうとしてるもののヒントがそこにあるかな、と思ったので、UTAU全体についてどうこうってつもりは自分にはないです。 link
cazucunUTAUかー。ふむむ。 link
technetiummm@xhloe まじっすか、個人的には今回の放送の技術的側面を扱った第3回とやらが気になっていましたが先週分から聞かせてもらうことにしますv link
ejiwarp@Ceripher 有名というのは、開発者自身、新しい技術のデモとして、最初に使った音源、最後は報道系とかかな?これらは自然的「有名になる」と思う。 link